中企団加盟社労士
全国6,257事務所

 

トップページ幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 労組


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

労組

労使共同宣言を廃棄(2018/03/19)

労組

東日本旅客鉄道(株)は、社員の約8割が加入するJR東労組と締結し、更新を繰り返してきた「労使共同宣言」を廃棄した。今期の賃上げ交渉開始早々から同労組が一方的にストライキを通告してきたためで、労使で話し合って平和裏に物事を…続きを読む

ワークルール教育推進法案・院内集会開き認識共有(2018/03/12)

労組

「ワークルール教育推進法」の制定をめざす院内集会(写真)が2月27日に東京・永田町の議員会館で開かれ、政労使が一丸となって同法成立の必要性について認識を共有した。各党調整の段階にある同法案の年度内上程に向けた動静が報告さ…続きを読む

現行スキルで対応不可7割(2018/03/05)

労組

AI(人工知能)の職場導入を働き手がどう考えているかを探った連合の調査によると、実際に導入されたら自分のスキルや知識では対応できないと考えている人が約7割に及んだことが分かった。自身の労働時間に変化は起きないとみる人が6…続きを読む

時短進むも魅力上向かず(2018/02/26)

労組

中堅ゼネコンのホワイトカラー労組でつくる日本建設産業労働組合協議会(日建協・久保田俊平議長)は2月13日、時短調査の速報値を公表した。長時間労働に陥りがちな外勤技術職の所定外労働時間が大幅に減った一方、業界に対する魅力は…続きを読む

造船重機は単年度要求(2018/02/19)

労組

鉄鋼・造船重機・非鉄金属・建設などの労働組合でつくる基幹労連(神田健一中央執行委員長)は2月7日、東京で開いた第15回中央委員会で、18年度3500円、19年度3500円以上とする2年を一括りで捉える同産別独自のいわゆる…続きを読む

「2%基準」ベア要求へ(2018/02/12)

労組

あらゆる産業・業種の労働組合を傘下に収める連合構成組織で最大の産別であるUAゼンセン(松浦昭彦会長)は1月31日、東京で開いた第6回中央委員会で「2%基準」のベースアップ要求を行う18春闘方針を正式に決めた。翌2月1日に…続きを読む

スト権立て3千円以上要求へ(2018/02/05)

労組

電機連合(野中孝泰中央執行委員長)は1月25・26の2日間、横浜市で第104回中央委員会を開き、開発設計職・基幹労働者(30歳)の月例賃金を「3千円以上」改善するよう求める18春闘方針を決定した。スト権を立て、大手13社…続きを読む

賃金改善「3千円以上」要求へ 自動車総連・18春闘方針を決定(2018/01/22)

労組

トヨタや日産などの完成車メーカーおよび車体・部品、輸送、販売など自動車関連企業の労働組合およそ1100組合でつくる自動車総連(高倉明会長)は1月11日、神戸市で第85回中央委員会を開催し、「3000円以上」の賃金改善要求…続きを読む

労働力確保へ「移民」導入含め検討を」(2018/1/15)

労組

日本スーパーマーケット協会の川野幸夫会長は、12月25日の会見で「移民」導入を含め外国人労働者の積極活用を政府に働き掛ける方針を明らかにした。「小売店舗」が適用外の現行技能実習制度は使いづらいうえ、実習生本人が帰国後に希…続きを読む

18闘争で“3千円以上”基準確立(2017/12/25)

労組

自動車や電機など金属大手5産別でつくる金属労協(JCM・高倉明議長)は12月8日、強固な日本経済は強固な金属産業で働く人への投資なしに実現しないという考えの下、「3千円以上」の賃上げを軸とする18闘争方針を決定した。今日…続きを読む


▲PAGETOP