中企団加盟社労士
全国6,257事務所

トップページ幹事社労士専用メニュー労働新聞トピックス ≫ 2~6カ月残業平均80時間とは(2014/09/08)


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

2~6カ月残業平均80時間とは(2014/09/08)

人事学望見
2014年9月11日

2~6カ月残業平均80時間とは

労働安全衛生法66条の8では、長時間労働者に対する「面接指導」を求め、過労死認定基準にも長時間労働が重要な要素となっている。長時間労働と認められるのは、過労死認定基準によると、発症1カ月前ないし2~6カ月の時間外・休日労働が前者で100時間、後者で80時間となっている。問題は後者の時間をどう解釈するかである。認定基準の解説によると、発症前2~6カ月とは、発症前2カ月間、同3カ月間、同4カ月間、同5カ月間、同6カ月間のいずれかの期間をいう、とされている。いずれかの期間で時間外・休日労働の平均が80時間超えていれば長期間の過重な長時間業務を行ったため、発症と密接な関連があるとしている。2~6カ月間の時間外・休日労働の平均が80時間というわけではないので誤解しないように。

▲PAGETOP