トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 役割踏まえ「期待値」設定(2021/04/05)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
役割踏まえ「期待値」設定(2021/04/05)
賃金
役割踏まえ「期待値」設定――さくらインターネット
IT業のさくらインターネット㈱(大阪府大阪市、田中邦裕代表取締役社長)では、個々人の役割に応じて「期待値」を設定し、半年サイクルで評価・フィードバックを行い、昇降格に反映する人事制度を運用している。昨年10月の人事制度改定では、上司との間で決める期待値の基準を変更した。期待値は、業務期待値、自社の行動基準(バリュー)に適う、成長期待値の3つの観点から、本人が期中に取り組むべき行動を期初に定める。設定した期待値の達成度に応じて、SS~Dまでの6段階で評価・フィードバックを行い、新しい等級(STEP)および年収額を決定している。