トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 基本99講座を全社で学習(2025/03/24)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
基本99講座を全社で学習(2025/03/24)
フォーカス
基本99講座を全社で学習――トモヱ乳業
トモヱ乳業㈱(中田俊之代表取締役社長)は、全社的に業務の基本を学ぶ「TMS」という取組みを展開している。製造技術にかかる基礎知識を中心に15コース99講座のテキストを手作りし、社内の端末を通じて従業員の誰もが学べる体制を築いているもの。コース単位で修得を確認する一斉テストを毎年3日間かけて開催しており、全コースの修得者には計10万円の報奨金も支給する。互いの業務を知ることで部署間の連携が図られたほか、多能工化の進展で交替勤務のシフトにも融通が利くようになるなど、着実な成果を上げている。