トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 労基法33条適用 補足資料でひな形作成(2025/02/03)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
労基法33条適用 補足資料でひな形作成(2025/02/03)
ニュース
労基法33条適用 補足資料でひな形作成――十日町労基署
新潟・十日町労働基準監督署(渡邉宏紀署長)は、雪害などの非常災害時の時間外労働延長届(労働基準法第33条)の提出時に状況によって必要となる“補足資料”のひな形を作成し、除雪作業を請け負う建設業者に対して周知を進めている。ひな形は、記載事項の漏れがないよう、労働者ごとに作業の時間や内容を書き込む形式とした。同条の仕組みを解説したリーフレットとともに管内の建設業者に配布し、除雪作業後には遅滞なく提出することを呼び掛けていく。