トップページ ≫ サービス一覧 ≫ 研修会DVD内容紹介 ≫ 【定期】2回シリーズ 年金基礎講座②(遺族年金 編)
研修会DVD内容紹介
【定期】2回シリーズ 年金基礎講座②(遺族年金 編)
No. | 237 | カテゴリ | 労働保険 年金 |
---|---|---|---|
講師 | 岡本 直子 氏 | 定価(送料込) | 3,300円(税込) |
収録日 | 2014年10月10日 | 収録時間 | 1時間20分 |
研修会内容
社労士試験受験時代から、年金を苦手としている方は多いものです。また、開業後においても、年金は基本的に個人の方が相手となり、信用金庫や保険会社等との提携でもない限り収入が安定しにくいことも影響してか、年金を業務の柱にしている方は全体の割合からしても少ないところです。
しかしながら、いわゆる「消えた年金」問題以降、社会保険労務士が年金のプロであるとの認識が高まっており、顧問先の社長や従業員、また、知り合いの方より年金の受給に係る相談を受ける機会が増えた先生も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、「年金基礎講座」2回シリーズの第2回目です。本DVDでは、実務に沿った形で、遺族基礎年金・遺族厚生年金・寡婦年金・死亡一時金等について、実務に沿った形で受給要件の確認や裁定請求書の書き方、注意すべきポイント等について解説してまいります。実務に不安のある先生や、新しく入所された職員の方には特におすすめの内容です。
1.遺族年金とは?復習と最近の改正点
2.裁定請求以外に必要な手続き
3.裁定請求書を作成してみよう
4.裁定請求に必要な書類
講師プロフィール
昭和44年東京都生まれ。12年間、中小企業の本社総務部にて給与計算、労働・社会保険手続き、経理業務を経験し、平成16年2月に岡本社会保険労務士事務所を開設。平成22年5月に特定社会保険労務士付記。サービス業での 給与計算や労働・社会保険の手続業務、就業規則作成・変更、労務相談などを多く手掛ける。商工会議所での起業家向けセミナー(創業塾)や経営者向け退職金セミナー、労務担当者向け労務管理セミナー、生保会社の女性向け年金セミナーなど、講師業も行う。中小企業福祉事業団幹事。