中企団加盟社労士
全国6,257事務所

トップページ幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

社内マッサージ室で1日の疲れ癒す(2010/09/20)

追跡レポ
2010年9月24日

住友商事(株)(東京都中央区、加藤進社長、従業員・単独5,218人、連結7万2,030人)の、社内マッサージルーム「コリトン」が盛況だ。住友商事およびグループ会社社員の健康増進と疲労回復を目的として東京本社ビル内に開設し…続きを読む

看護師確保へ査定賞与導入(2010/09/20)

賃金
2010年9月24日

松阪市民病院(三重県松阪市、小倉嘉文病院長)は、看護師確保に向けた取組みの一環として、今年度から新たに人事評価制度を採用し、年末に付与する勤勉手当へ反映する。従来の賞与とは別に原資を確保したもので、査定に応じて正規職員の…続きを読む

「勤務間インターバル規制」普及へ(2010/09/20)

労組
2010年9月24日

UIゼンセン同盟は9月8~9の両日、埼玉県で開催した第9回定期大会で、2011~12年度の運動方針を決定した。時間外労働の終了時点から翌勤務開始時までの絶対的休息時間を定める「勤務間インターバル規制」の協定化促進をワーク…続きを読む

公契約 〝一人親方〟も適用に(2010/09/20)

ニュース
2010年9月24日

神奈川県川崎市は12月、同市から公共工事や業務委託を受注する事業者に対し作業報酬の最低額を義務付ける「公契約」条例案を議会に提出する。下請・二次下請以下の業者にとどまらず、いわゆる〝一人親方〟も適用範囲に含めたのが大きな…続きを読む

建設技能者確保へキャリアパス検討(2010/09/20)

ニュース
2010年9月24日

国土交通省は、建設業への若年入職者が大幅に減少しているため、有識者による「建設技能労働者の人材確保のあり方に係る検討会」(座長=蟹澤宏剛芝浦工業大学教授)を設置した。9月7日の第1回会合では、人材確保に向けた検討課題とし…続きを読む

企業に知らせず医師面接(2010/09/20)

ニュース
2010年9月24日

厚生労働省は、職場におけるメンタルヘルス対策検討会報告書をまとめた。一般定期健康診断に合わせて医師がストレスに関連する症状・不調を確認し、必要に応じて労働者が医師による面接を受けられるようにする。症状・不調の状況、医師面…続きを読む

パパ・ママ育休プラスの仕組み(2010/09/13)

人事学望見
2010年9月15日

改正育児・介護休業法の特徴は、育休取得が低迷していた父親の促進剤としての工夫がみられる。その代表格がパパ・ママ育休プラスだ。これは、従来育休取得可能期間が当該子が1歳に到達するまでとされていたのを、「1歳2カ月」まで延長…続きを読む

就業規則に”禁煙”を規定化(2010/09/13)

追跡レポ
2010年9月15日

米大手製薬会社ファイザーの日本法人、ファイザー(株)(東京都渋谷区、梅田一郎社長、社員5,850人)は、来年6月から“就業時間内禁煙”を就業規則に盛り込む。規定化を前に、「喫煙者ゼロキャンペーン」を実施し、約1年の猶予期…続きを読む

介護職員の所定内19.3万円に(2010/09/13)

賃金
2010年9月15日

介護労働安定センターの平成21年度介護労働実態調査(事業所調査)によると、月給制労働者の職種別所定内賃金は介護職員19万2,920円、訪問介護員18万7,804円、サービス提供責任者21万7,310円、介護支援専門員25…続きを読む

オーナー労組で“路線対立”表面化(2010/09/13)

労組
2010年9月15日

昨年岡山県で発足したコンビニ加盟店ユニオン(池原匠美執行委員長)が苦境に立たされている。連合岡山が受け入れた後も加盟人員が発足当初の数字からわずかな伸びにとどまっており、連合本部も、支援どころか手を引いている。労組法に基…続きを読む

死亡災害で違法派遣発覚(2010/09/13)

ニュース
2010年9月15日

神奈川労働局(及川桂局長)は、請負を装って違法な派遣を繰り返した㈲フジ湘栄に対し、労働者派遣法に基づく1カ月間の業務停止を命令した。同社は派遣の期間制限を逃れるため、請負契約を締結したうえで労働者を送り出し、派遣先の指揮…続きを読む

過労死発生企業の6割で医師の面接制度なし(2010/09/13)

ニュース
2010年9月15日

東京労働局(東明洋局長)は、過労死など過重労働による健康障害を発生させた事業場に対する臨検監督結果を明らかにした。労災認定を受けた後も、36協定の協定時間を超えるなど違法な時間外労働を続ける事業場が約7割を占め、全体の9…続きを読む

最賃引上げへ奨励金(2010/09/13)

ニュース
2010年9月15日

厚生労働省と経済産業省は平成23年度、最低賃金引上げに向けた中小企業支援策をスタートさせる。最賃引上げに当たっての経営課題となる生産性向上対策、賃金制度整備などに関するワン・ストップ相談・支援窓口を開設するほか、事業場内…続きを読む

残業命令には公法・私法の手続きを(2010/09/06)

人事学望見
2010年9月8日

労働基準法には、法定労働時間として1週40時間、1日8時間と定め、使用者は労働者をこの時間を超えて働かせてはならない、とうたっている。しかし、実際には法定時間内に仕事が完了するわけはなく、36協定を結んで、法定時間を超え…続きを読む

毎年「手話研修」を実施(2010/09/06)

追跡レポ
2010年9月8日

常陽銀行(茨城県水戸市、鬼澤邦夫頭取、従業員3,788人)では、ノーマライゼーション(健常者、障害者が等しく生活していける社会の実現)化の一環として手話対応サービスを展開中だ。個人顧客専用店舗で、週1回、専門の手話通訳者…続きを読む


▲PAGETOP