中企団加盟社労士
全国6,257事務所

トップページ幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

「通年採用」導入で多様な人材獲得へ(2012/01/23)

追跡レポ
2012年1月30日

ネスレ日本(株)(兵庫県神戸市、高岡浩三社長、従業員・約2,300人〈グループ社員含む〉)では、新卒採用方式を見直し、現役学生と卒業後3年以内の既卒者を対象とした通年採用選考プロセス―「ネスレパスコース」を導入した。留学…続きを読む

事務課長の所定内58万円がピーク(2012/01/23)

賃金
2012年1月30日

人事院の「平成23年職種別民間給与実態調査」によると、事務課長の所定内給与のピークは44~48歳未満57.7万円となった。事務係員のピークである56歳以上36.5万円に比べ、1.58倍の水準となっている。これに対して技術…続きを読む

パート・有期に1%改善要求(2012/01/23)

労組
2012年1月30日

12春闘が動き出した。連合と金属労協の方針に基づく各産別の闘争方針が1~2月にかけて決定する段階に至り、3月14日(水)のJC集中回答日に向けた労使交渉が本格化する。昨年同様、全労働者を対象に「1%」の配分を求めながら労…続きを読む

所定休日に不払残業(2012/01/23)

ニュース
2012年1月30日

新潟・三条労働基準監督署(羽賀政昭署長)は、所定休日にサービス残業を行わせていたとして、ホームセンターチェーンを労働基準法第37条(時間外、休日および深夜の割増賃金)の疑いで新潟地検三条支部に書類送検した。平成18~22…続きを読む

地場製造業の技能継承へ月8万円補助(2012/01/23)

ニュース
2012年1月30日

東京都新宿区は平成24年度から、印刷・製本関連業および染色業など地場製造業における技術者の確保・育成を支援する。技能・技術継承者を育てるために若年者などを研修生として受け入れる事業所に対して、研修運営費として受入れ1人に…続きを読む

継続雇用基準廃止を建議(2012/01/23)

ニュース
2012年1月30日

厚生労働省の労働政策審議会は、今後の高齢者雇用対策についての建議をまとめた。雇用と年金支給を接続させるため、継続雇用制度の対象となる高齢者を決定できる基準制度を廃止することが適当としたが、就業規則上の退職事由に当たるなど…続きを読む

通災では逸脱・中断がカギ(2012/01/16)

人事学望見
2012年1月19日

通勤途上災害という名称から、通勤途中であればケガ・疾病になった場合、労災保険から給付されると考えがちだが、認定基準は厳しい。通災となる通勤とは「労働者が、就業に関し、住居と就業の場所との間を、合理的な経路および方法により…続きを読む

体内リズム整える環境整備(2012/01/16)

追跡レポ
2012年1月19日

(株)竹中工務店(本社・大阪市中央区、竹中統一社長、社員数・7,780人)では、脳の活性化に影響する1日24時間周期の「体内リズム」を整えられるオフィス環境づくりを進めている。同社技術研究所(千葉県印西市)内に、屋外で太…続きを読む

着眼点ごとに4段階自己評価(2012/01/16)

賃金
2012年1月19日

東京都は、行政職の一般職員に対し、成果とともにプロセス面を評価する業績評価制度を導入している。プロセス面の評価項目として3つの評定要素ごとに複数の着眼点を設定しているもので、被評価者は着眼点を自ら採点し、これを受けて1次…続きを読む

4年ぶりに賃金改善要求へ(2012/01/16)

労組
2012年1月19日

鉄鋼・造船・非鉄の労働組合でつくる基幹労連(神津里季夫中央執行委員長)は、産業政策と労働政策のセット論で2012春闘に臨む。現時点の基本構想では、経済循環に必要な低所得者層の底上げと、産業空洞化防止に向けた要請行動の両面…続きを読む

実習生受入先 帳簿改ざんや虚偽が横行(2012/01/16)

ニュース
2012年1月19日

岐阜労働局(矢部憲一局長)は、外国人技能実習生受入事業場に対する監督結果をまとめた。3割の事業場で監督指導を実施した際に帳簿の改ざんや監督官への虚偽説明などの悪質な隠ぺい行為が発覚している。隠ぺい行為の疑いを否定できない…続きを読む

過労運転防止へ荷主に配慮要請(2012/01/16)

ニュース
2012年1月19日

トラック運転者の長時間労働是正と労働災害防止に配慮を――東京労働局(山田亮局長)は、関東運輸局東京運輸支局と連名で、貨物自動車運送業務の荷主400団体に対し、発注条件に関する要請を行った。運送事業者が労働時間等改善基準告…続きを読む

賃上げ1.9~1.6%を予想(2012/01/16)

ニュース
2012年1月19日

賃金問題専門家の楠田丘氏は、2012年の賃金交渉の行方について本紙に寄稿、適正賃上率を1.9~1.6%と予想した。日本の将来の繁栄を考慮して、定昇の確保を先決とし、その上でベアと社内格差是正に配分するよう提言している。

新入社員の一方的退職に応ずるべきか(2011/12/26)

人事学望見
2011年12月26日

民法627条は「期間の定めのない労働契約については、労使当事者の双方がいつでも解約の申入れをすることができる。雇用は解約の申入れの日から2週間経過後に終了する」という趣旨の規定である。使用者が、この規定に基づいて一方的に…続きを読む

課題洗い出し改善・標準化(2011/12/26)

追跡レポ
2011年12月26日

日本写真印刷(株)(京都市中央区、鈴木順也社長、社員数・単体1,059人、連結4,121人)では4月に、「ものづくり革新センター」を立ち上げた。科学的手法と匠の融合をめざし、質の高い仕事を極力標準化していく一方で、高い技…続きを読む


▲PAGETOP