中企団加盟社労士
全国6,386事務所

トップページ幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

手作りの訓練設備で研修(2012/10/08)

追跡レポ
2012年10月12日

自動車部品の開発・製造と軽自動車の組立事業を行う八千代工業(株)(埼玉県狭山市、辻井元社長、従業員数単独2,294人、連結7,484人)では、現場と同じ条件で作業訓練を行う「実践的研修」に力を入れている。工場の一角に、自…続きを読む

能力の蓄積・発揮度で格付け(2012/10/08)

賃金
2012年10月12日

サラヤ(株)(大阪市東住吉区、更家悠介社長)は、能力の蓄積度合・発揮度合をグレード給に反映する一方、組織上の役割・責任に応じて役職手当を加算する「ジョブグレード制度」を導入している。34歳で上限17万円に達する年齢給で生…続きを読む

統合スキームに合意得られず発展的解散へ(2012/10/08)

労組
2012年10月12日

医薬品関連の労組でつくっていた医薬品産業労働組合連盟(医薬品連盟・楢本雅史会長)は9月24日、東京で開催した第11回総会をもって「解散」した。前身である医薬品労協時代から数えて20年間の活動にピリオドを打ったもので、「発…続きを読む

復興工事で長時間労働(2012/10/08)

ニュース
2012年10月12日

宮城・仙台労働基準監督署(丸山陽一署長)は、震災の復旧・復興工事現場における労働トラブルの増加を受けて監督指導を強化している。このほど取りまとめた監督結果によると、6割の現場で労働基準関係法令違反が発覚し、賃金不払いや違…続きを読む

多様な人材活用企業に表彰制度(2012/10/08)

ニュース
2012年10月12日

経済産業省は、女性や高齢者など多様な人材を活用して新商品開発や業績向上につなげている企業を認定し、表彰する制度「ダイバーシティ経営企業100選」を創設し、今年度の公募を開始した。多様な人材の能力発揮に向けて行った業務プロ…続きを読む

非正規の能力開発を抜本強化(2012/10/08)

ニュース
2012年10月12日

厚生労働省は、最重要課題に掲げている非正規雇用労働者の能力開発対策を「抜本的に強化」するため、学識経験者や企業の人事担当者など8人で構成する専門検討会をスタートさせた。正規雇用と比較して能力開発機会が不足し、キャリア展望…続きを読む

4分の3以上で構成する労組と労働協約(2012/10/01)

人事学望見
2012年10月5日

労働協約は、締結労働組合の組合員のみ効力を有し、それら以外の労働者には効力は生じない。しかし労働組合法では例外を設け(第17条)、常時使用する労働者の4分の3以上で構成される労働組合が、労働協約の適用を受けるに至ったとき…続きを読む

挑戦できる環境整え成長促す(2012/10/01)

追跡レポ
2012年10月5日

(株)サイバーエージェント(東京都渋谷区、藤田晋社長)では、社員が失敗を恐れず常に挑戦できる環境整備に力を入れている。年1回ずつ、新規事業提案コンテスト「ジギョつく」と、サービス見本を製作し出来栄えと事業性を競う「モック…続きを読む

9割が保有資格で月給に加算(2012/10/01)

賃金
2012年10月5日

諸手当を含めた正規職員の月給に対し、9割の法人が保有資格によって加算を実施――。(財)介護労働安定センターは、介護労働実態調査の特別調査として、介護事業所における賃金制度等実態調査をまとめた。中・小規模を中心に賃金・評価…続きを読む

140万人産別「UAゼンセン」11月発足へ(2012/10/12)

労組
2012年10月5日

UIゼンセン同盟(落合清四会長)は9月19・20の両日、「UIゼンセン同盟」の名称としては最後の定期大会(第11回)を名古屋市内で開催し、JSD(日本サービス・流通連合=八野正一会長)とのと統合でつくる「UAゼンセン」の…続きを読む

残業時間の確認が先決(2012/10/01)

ニュース
2012年10月5日

愛知労働局(新宅友穂局長)は、過重労働に関する過去3年間の監督指導結果を明らかにした。長時間労働者に対する医師による面接指導制度の実態をまとめたもので、労働者が自己の残業時間を確認できる仕組みがないなど、申出を適切に行え…続きを読む

業務委託契約者の労働者性認める(2012/10/01)

ニュース
2012年10月5日

東京都労働委員会(荒木尚志会長)は、業務委託契約締結者を含む宅配作業員の労働条件に関する団体交渉を打ち切ったのは不当労働行為に当たるとして、乳製品宅配事業者に対して誠実に団交に応じるよう命令した。同社は、委託契約者は「労…続きを読む

派遣日「1日」は脱法行為に(2012/10/01)

ニュース
2012年10月5日

厚生労働省は、10月1日に施行した改正労働者派遣法に沿い業務取扱要領を改定した。日雇派遣の禁止に関しては、派遣期間が1~2日しかないのにもかかわらず、31日以上の労働契約を締結するなどを脱法行為と解し指導対象とするとした…続きを読む

意外に軽い私用メール判決(2012/09/24)

人事学望見
2012年9月28日

間接部門の社員は、専用のパソコンを貸与されているのがふつう。サーバーによって各人の使用状況がチェックされている程度の管理状況のところが多く、私用メールもかなり頻繁に送・受信されているようだ。判例では、就業時間中の私用メー…続きを読む

相談機能充実し定着図る(2012/09/24)

追跡レポ
2012年9月28日

(株)パソナ(東京都千代田区、南部靖之会長、佐藤司社長、グループ従業員数4,657人)では、エキスパートスタッフ(派遣スタッフ)のスキルアップと定着に向けて、相談機能の強化と福利厚生の充実に力を入れている。専属アドバイザ…続きを読む


▲PAGETOP