トップページ ≫ 幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
代表者選出が不適切と判断(2017/05/22)
寺社の絵画や彫刻の作成・修復などを行う京彩色中嶋(京都市北区)の元労働者4人が、専門業務型裁量労働制が不適切に運用されていたとして未払い時間外手当を請求した裁判で、京都地方裁判所(堀内照美裁判官)は、労働者側の主張を認め…続きを読む
テレワーク導入企業1割・利用者1%(2017/05/22)
連合のシンクタンクである連合総研の調査で、在宅勤務型テレワーク制度がある企業は約1割で、同制度を使って働いている人もわずか1%にすぎない実態が分かった。導入している企業の中では製造業や金融・保険業・不動産業、運輸・情報通…続きを読む
定年退職金・勤続37年で2500万円に(2017/05/22)
人事院が調査した事務・技術関係職種の定年退職給付額は、大卒標準者を含む勤続37年が2,515万円、同38年が2,460万円だった。1,000人以上規模が3,000万円を超えるのに対し、100~500人未満では1,600万…続きを読む
ビデオ撮影し啓蒙活動(2017/05/22)
国内最大規模の㈱コヤマドライビングスクール(東京都渋谷区、小山甚一代表取締役、508人)は、社内に専門の委員会を設置することで女性社員が働きやすい環境を整えている。委員会は、女性社員の直訴を受けて設置したもの。最近ではセ…続きを読む
命脈保った強制労働(2017/05/22)
かつてタコ部屋と称される現場に監禁し、労働者の自由を奪った業者が大勢いた。わが国のこうした強制労働の悪習慣排除を図るため、労働基準法では「1年以上10年以下の懲役もしくは20万円以上300万円以下の罰金」という最高刑を科…続きを読む
固定残業代制の明示を(2017/05/15)
厚生労働省は、今通常国会で改正職業安定法が成立したのに伴い、職業紹介事業者や求人企業などが求職者に対して適正に労働条件明示をするための「指針」を大幅改正する。指針案によると、求人企業が固定残業代制度、みなし労働時間制度を…続きを読む
人材確保へ人間関係など重視を(2017/05/15)
中小企業庁は、2017年版中小企業白書を公表した。中小企業の人手不足が深刻化しているとして、採用・定着に向けた企業の積極的な取組みが重要と指摘。人事評価制度などの社内制度の整備に加え、職場環境および人間関係への配慮や時間…続きを読む
宿泊業・生産性向上へ 年144時間削減した例も(2017/05/15)
観光庁は、旅館業の生産性向上につながるカイゼン活動の好事例集を発表した。動画サイト上で参考になるVTRも公開している。事例集では、IT化、標準化、多能工化といった、規模を問わず簡単に実践できる基本的な取組みを中心に紹介。…続きを読む
派遣法違反で卸売業を告発(2017/05/15)
広島労働局(川口達三局長)は、厚生労働大臣の許可を受けずに、労働者派遣法が禁止する建設業への労働者派遣を行ったとして、水産物卸売業を営む個人事業主A(広島県呉市)を労働者派遣法第4条(禁止業務派遣)および第5条(無許可派…続きを読む
労働審判員 次世代にノウハウ継承へ(2017/05/15)
労働審判員の連絡協議会が4月22日に発足した。個別労働紛争の新たな司法的解決手段として労働審判制度が発足して10年が過ぎ、彼らが現場で培った紛争解決ノウハウを、経験交流の場を設けることで次世代に伝承することを狙う。当日の…続きを読む
若手の査定昇給分増額(2017/05/15)
日本ガイシ㈱(愛知県名古屋市、大島卓社長)は、複線型としていた一般社員層の人事制度を改め、職種・学歴を問わず誰もが上位職群にチャレンジできる体系を採用した。中高年層の年齢昇給を廃止・抑制し、若年層の業績反映分を増額してメ…続きを読む
障害者定着へ”働く意志”を強く確認(2017/05/15)
㈱スタッフサービス・ビジネスサポート(神奈川県相模原市、亀井宏之代表取締役社長、560人)は、採用面接には精神保健福祉士(PSW)や保健師が参加し”働く意志”を強く確認したり、社内に専門の「推進部…続きを読む
出張中被災でも業務外(2017/05/15)
出張中は、通常事業主の管理下を離れているが、全過程について事業主の支配下にあるとされている。したがって、往復の交通機関から旅館での宿泊中などすべて業務遂行性が認められ、それらのことに起因する災害は業務起因性が認められる。…続きを読む
転勤命令・育児、介護に配慮(2017/05/01)
厚生労働省は、このほど「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」を作成した。転勤命令に当たって踏まえるべき法規範や雇用管理のポイントを分かりやすくまとめたもの。原則として、就業規則などに定めがあれば、労働者の個別同意なく転勤…続きを読む
週休2日推進へ基本方針(2017/05/01)
一般社団法人日本建設業連合会(中村満義会長)は、長時間労働の削減をめざし、会員企業の土木・建築部門の首脳で構成する週休2日推進本部を設置した。4月18日に初会合を開き、「週休2日推進の基本方針」を決定。目標には今後5年程…続きを読む