中企団加盟社労士
全国6,386事務所

トップページ幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

専門・技術職29.5万円に(2019/07/15)

賃金

平成30年度下半期に中途採用された常用者・男性の平均賃金は、専門的・技術的職業29.5万円、事務的職業32.9万円、技能職全般を含む生産工程、労務の職業22.8万円などとなった。全職業で29年度下半期の結果を上回り、専門…続きを読む

全社員へ巡回面談実施(2019/07/15)

フォーカス

土木、建設、産業関連機械のレンタルサービス業の㈱レンタルのニッケン(東京都千代田区、南岡正剛代表取締役社長、3074人)は、メンタルヘルスケア推進のために、「健康相談窓口の設置」「職場巡回面談の実施」「ラインケア研修」の…続きを読む

出向命令時の個別的同意(2019/07/15)

人事学望見

出向を命じるには労働者の同意(民法625条)が必要だが、就業規則に出向を命じる規定があり、出向によって賃金・労働条件等の面で不利益が生じないように制度が整備され、出向が実質的にみて配転と同視されるような場合には、労働者の…続きを読む

労働者性拡張は見送り(2019/07/08)

ニュース

厚生労働省は、「雇用類似」の働き手に対する保護のあり方について、検討会中間報告(案)を明らかにした。労働者性の判断基準を拡張して、雇用類似の働き手を保護すべきという意見が一部で挙がっていたが、今回については見送っている。…続きを読む

建設工事の安全衛生経費、下請への支払いが課題(2019/07/08)

ニュース

国土交通省は、建設工事における安全衛生経費の確保に関する実務者検討会を開き、建設事業者に実施した実態調査結果を明らかにした。発注者・注文者から提示される見積り条件で「安全衛生対策」の具体的内容が示されなかった企業割合が5…続きを読む

プロマネへ最大月6万円(2019/07/08)

ニュース

大日本印刷㈱(東京都新宿区、北島義斉代表取締役社長)は、近年注力しているICT分野の業務でプロジェクトマネージャー(プロマネ)に就く社員に対し、月額3万円の手当を支給し始めた。対象は1カ月50人日以上のプロジェクトとし、…続きを読む

労働時間通算規定を適用(2019/07/08)

ニュース

三重・伊賀労働基準監督署(久保田洋一署長)は違法な時間外労働をさせたとして、中西総合運輸㈱とウエストウインド㈱および両社の代表取締役を務める男性らを労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで伊賀区検に書類送検した。同代表…続きを読む

警備会社で労組が発足(2019/07/08)

労組

警備業の㈱キステム(東京都台東区)の労働者らは、新たに「キステム労働組合」を立ち上げた。警備業での労組結成は珍しい。結成大会では、会社のカウンターパートナーとして会社の発展に貢献するとともに、どのような雇用形態であっても…続きを読む

期間社員も同じ賃金体系に(2019/07/08)

賃金

日本通運㈱(東京都港区、齋藤充社長)は今年4月、役割基準の新人事制度を導入し、勤続3年以上の有期雇用社員約3,600人を正社員化するなどの抜本的な改革を実施した。3年に満たない人材は有期のままとしたが、新たに「期間社員」…続きを読む

1期前が1年間サポート(2019/07/08)

フォーカス

技能実習生の受入れを推進する交通システム電機㈱(東京都新宿区、若林尚道代表取締役社長、210人)では、あえて2年ごとに受け入れることで、1年間の重複期間を確保している。3年目の先輩が1年目の後輩に対し、日本の語学や文化、…続きを読む

試用期間の延長可能か(2019/07/08)

人事学望見

試用期間については、一般的に3~6カ月が多い。1年に及ぶようなあまりにも長い場合、採用者を不安定な身分のまま留めおくのは公序に反するとの見解もある。では、採用決定を迷うようなケースで、既定の試用期間を超えて延長することは…続きを読む

AI化で人手不足傾向緩和へ(2019/07/01)

ニュース

厚生労働省の労働政策審議会労働政策基本部会(守島基博部会長)は、AI等の新技術を活用して「豊かな将来」を実現するための方策を明らかにした報告書(素案)を作成した。AI等の導入で産業構造が大きく変容するため、円滑な労働移動…続きを読む

大企業の働き方改革のしわ寄せ防止へ(2019/07/01)

ニュース

厚生労働省と中小企業庁および公正取引委員会は、大企業の働き方改革のしわ寄せで下請の中小企業の労働環境が悪化しないようにするため、連携して対策強化に乗り出す。今後、「しわ寄せ防止総合対策」を策定し、中小企業での時間外労働の…続きを読む

技能実習生の人権に配慮(2019/07/01)

ニュース

一般社団法人日本アパレル・ファッション産業協会(北畑稔理事長)は、健全な職場環境の整備や人権を尊重した経営をめざすことなどを謳った「CSR憲章」を制定した。業界内に一定数在籍する技能実習生の労働問題および人権問題が制定し…続きを読む

労働投入量削減が必要に(2019/07/01)

ニュース

愛知県経営者協会(加藤宣明会長)はこのほど、間接部門のホワイトカラーの生産性向上に関する報告書を公表した。残業削減や長時間労働是正などの「労働投入量の削減」と、それによって捻出した時間・コストをより付加価値の高い仕事にシ…続きを読む


▲PAGETOP