トップページ ≫ 幹事社労士専用メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 大卒・男性は25.1万円(2025/04/14)
労働新聞トピックス
人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。
大卒・男性は25.1万円(2025/04/14)
賃金
大卒・男性は25.1万円――厚労省 6年賃構調査 新規学卒者の賃金
厚生労働省の「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、大卒・男性の初任給(通勤手当込み)は25.1万円だった。3年連続で増加し、前年に続き4.6%増と大きく伸びている。企業規模別では、大企業が26.0万円、中企業が24.6万円、小企業が23.9万円だった。中・小企業が前年比8200~9300円増だったのに対し、大企業は1.5万円伸び、大企業と小企業の規模間格差は2.1万円に拡大した。都道府県ごとの平均額は東京25.4万円、大阪25.0万円、愛知25.9万円などとなり、17地域で25万円を超えている。