中企団加盟社労士
全国6,592事務所

トップページ幹事社労士専門メニュー ≫ 労働新聞トピックス ≫ 2025年4月16日


労働新聞トピックス

人事、賃金、労務等の最新の動向を報道する専門誌「労働新聞」。
このサイトでは、労働新聞掲載の鮮度の高いニュースをカテゴリー別に掲載し、幹事社労士の皆様の情報収集力向上に寄与してまいります。

2025年4月16日

事業譲渡指針見直しへ(2025/04/14)

ニュース

労働政策審議会の「組織再編に伴う労働関係の調整に関する部会」(部会長=山川隆一明治大学教授)は初会合を開き、事業譲渡時の労働者保護に関する会社の留意事項を示す「事業譲渡等指針」の見直しに向けた検討を開始した。指針の見直し…続きを読む

国家公務員 職務基準の人事運営へ(2025/04/14)

ニュース

人事院設置の人事行政諮問会議(座長・森田朗東京大学名誉教授)は国家公務員の今後の人事管理について、職務基準の運営に向け、5年以内を目途に等級・報酬・評価制度を一体改革すべきとする最終提言をまとめた。現行制度は役職と給与等…続きを読む

運送業 運行を虚偽報告し送検(2025/04/14)

ニュース

鹿児島労働基準監督署(池濱輝生署長)は、令和5年10月の定期監督時に虚偽の内容を記載した帳簿書類を提出したとして、トラック運送業の㈲セーフティ・Jライン(鹿児島県鹿児島市)と同社代表取締役を労働基準法第101条(労働基準…続きを読む

月216時間の違法残業(2025/04/14)

ニュース

大阪労働局(志村幸久局長)は、複数の事業場で違法な長時間労働を行わせていたとして、医療法人徳洲会(大阪府大阪市)に対して局長による指導を行った。本部およびすべての傘下事業場を点検し、全社的な改善措置を講じるよう求めている…続きを読む

大卒・男性は25.1万円(2025/04/14)

賃金

厚生労働省の「令和6年賃金構造基本統計調査」によると、大卒・男性の初任給(通勤手当込み)は25.1万円だった。3年連続で増加し、前年に続き4.6%増と大きく伸びている。企業規模別では、大企業が26.0万円、中企業が24.…続きを読む

女性活躍推進 施工管理職へ専用休憩所(2025/04/14)

フォーカス

河川工事、橋梁工事などを手掛ける巴山建設㈱(巴山一済代表取締役社長)は、将来の担い手確保に向けて女性の採用強化に注力している。女性活躍推進策「ともやま小町」プロジェクトでは、未経験者を施工管理職として採用する一方、現場に…続きを読む


▲PAGETOP